先日、テレビ番組「はじめてのおつかい」を見て号泣するみーちくりんの話をしたけど
あの後大変な事になった。
「自分もはじめてのおつかいをする!」と言い張るのだ(-。-;)トホホ
止めても聞かないだろうな~、まあいいや面白そうだしな~
「よ~し、じゃあ一人でやってみるか~!!」(>▽<;; とゆー事に!
最初は距離のあるスーパーに行くと言い張るみーちくりん。危険すぎるのでそれだけは勘弁
してくれと懇願。どうにか近くのセブンイレブンで納得してくれた。
さて、問題は何を買うかだ。本人はビールを買う気らしいが手が届かないから無理。
ん~。。。何でもいいや、適当に買ってきて!と千円を渡す。
さて、更なる問題は、目的地までの道のりで危険個所が2カ所ある事。
危険個所1→車が横切る細い道を渡る。
危険個所2→道路沿いの飼い犬。低い壁からのぞける位置にいて、犬とかなり接近する。
でも今まで何度も一緒に歩いた道なので本人も多少は分かっているだろう
十分に気をつけるんだよと念押しし、さあいよいよ出発だ~o(≧~≦)o
セブンイレブンから直線で50メートル手前の回転寿司屋の駐車場に車を停める。
私とみーちくりんは車から降りて、いざ出発!
ママ 「さ~、みーちくりん、歩いて行きな」
みーちくりん「いやだ最初はついてきて」
ママ 「は?( ̄ー ̄?) ママがついていくの?」
みーちくりん「だって、あそこ、犬がおるやん、怖いもん。帰りは一人で帰るから、
お店についたらママはお寿司屋さんの所に戻っていいよ」
ママ 「はいはい、わかりました」
そんなこんなでとりあえず行きは一緒に行く事に。
そして店に着くとお別れし、私は回転寿司屋の駐車場に戻る(という設定^^;)
勿論心配すぎて戻れるはずもなく、店の前の電信柱の陰から「家政婦は見た」の市原悦子状態で
ず~と店内をのぞく私。(←かなり怪しい人物^^;)
何を買うんだろうな~、とわくわく。
おお、アイスクリームの入れ物によじ登って取ってるよ (*^m^)o==3ププ
そしてレジに行き店員さんに何か言われてる。
(すみません店員さん、きっと心配されたと思います)
無事に買い物を済ませ、さっそうと店から出てくるみーちくりん。あわてて隠れる私。
店から出ると、ちょっと早足になるみーちくりん。
後ろから探偵のように、ささっと隠れながら急いでついていく私。
危険個所1→車が横切る道では、きちんと止まって、十分左右を見て車が来ない事を確認する。
(うわ~、えらい、ちゃんと確認してるじゃん!)
危険個所2→飼い犬の所では、道幅いっぱいいっぱいに避けて小走りで逃げる。
(うわ~、えらい、ちゃんとよけて通ってるじゃん!)
あっという間に回転寿司屋の駐車場につき、車の中にいるであろう私を探すみーちくりん。
私はあわてて寿司屋の陰から登場し、さも「ここにいましたよ」という顔をして、再会!!
そうそう、テレビではここで感動のシーンになるはず。。。あれ、感動がない。あれ?なぜだ?
そっか~、感動というより心配すぎてそれどころではないのに気づいた私。
そりゃそうよね~テレビではあれだけ万全な体制で撮影してるから親だって安心して感動する余裕も
あるけど、実際これじゃ心配しすぎて感動もクソもあるかい!!
と、自分で自分にツッこむ母でした。
さて、何を買ったのか見てみると
・アイスクリーム(自分の)
・プッチンプリン(自分の)
・牛乳(自分の)
・スナック菓子スコーン(お父ちゃんの)
以上4点のお買いあげ。「明日も又したい」というみーちくりん。
あのね、好物ばかり買って、無理に決まってるでしょ~が~ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
良い子のみんなは真似しないようにね!
ってこんな事しないよね普通(;^_^A アセアセ・・・
スポンサーサイト
質問・感想の投稿